2007年04月20日

超久しぶりです。

全く更新してなくてごめんなさい。
かといってmixi日記もそこまで頻繁に更新していたわけではないのですが…。

最近のマイブームな音楽とか記しておこっかな。

・岩瀬敬吾
⇒前から好きだけど、3rdアルバム『Bright day』やばいっす。

・THE UPPER ROOM
⇒1stアルバム『OTHER PEOPLE'S PROBLEM』だっけな。いい。

・福山雅治
⇒たまにききたくなるんだよねー。「you」とか好き。

・BaseBallBear
⇒わかめ。の影響で好きになった。ナンバガとかスーパーカーの流れを踏まえているところが好き。

・KREVA
⇒インスト集「BEST OF MIXCD NO.1」がかなりかっこいい!ドライブのお供に。

・絢香
⇒コブクロとのコラボも好きだけど、1stアルバムの「sha la la」も好き。


結構メジャーどころばっかりですねw
posted by kai at 03:27| ☁| Comment(38) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月12日

ACIDMAN特集を見たよ

さっき、録画しておいたM-ON TVで放送されたACIDMAN特集をみました!

・プリズムの夜(PV)
・スロウレイン(PV)
・赤橙(LIVE映像 from and world tour final)
・world symphony(PV)
・Returning(PV)

最近になってACIDMAN熱が再上昇。
シングル「プリズムの夜」、「スロウレイン」の収録曲を聴いていたら、どうしても欲しくなったので、green chordを昨日買ってきました。
20061219164005_45879755392fd.jpg

まだちゃんと聞き込んでいないのですが、シングルの流れからも分かるように全体的に落ち着いた楽曲が多いです。
それでいて、音色・曲の構成にこだわりがつまっています。
とてもオシャレなサウンド。

ACIDMANはPVもエフェクトや映像が美しいので、楽曲の持つ魅力をより良い物にしていますね!
ReturningのPVはレコーディング風景をまとめた映像作品だったので、ちょっと残念…。

でも、LIVE映像を見れたのが嬉しかったな!
しかも、初期ナンバーの赤橙っていう選曲がニクいぜM-ON TV。
posted by kai at 02:46| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月02日

2月

setsubun.bmp

もう2月ですね♪
このblogはなにをかいても自由ですw
音楽ネタが多いのは自分の趣味が出てるからでしょう。

これからもレビューだとかライブレポとか自由気ままに書くので、たまにちらっと遊びに来てください♪
posted by kai at 14:10| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月31日

シャロン

ROSSOの中で大好きな楽曲「シャロン」。
友達がライブで演奏しててすごく気になってからすごく好きになった楽曲です!

PV


ライブ


<歌詞>
posted by kai at 22:37| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

winds

といっても、w-inds.の記事をかくわけじゃないですけれどw

「千の風になって」ってすごい売れてるけれど、売れる理由わかるなー。
歌詞が素敵♪
メロディに合った歌声♪
アレンジがシンプルだけれども、ヴォーカルの壮大さが前面に出ている♪

まぁ、とにかく良い曲です!



ちなみに、Aqua Timesの「千の夜をこえて」とタイトルがかぶってる気がしますww
posted by kai at 16:35| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

14thシングル「蕾(つぼみ)」!

コブクロのNEW SINGLEの発売日が決定しました!!!!

発売日: 2007年3月21日
収録曲:
  1.蕾
  2.彼方へ
  3.風見鶏
  4.蕾 (Instrumental)
  5.彼方へ(Instrumental)
  6.風見鶏(Instrumental)
品 番: 
初回限定盤 WPZL-30054/5  1,500円(税込)
*初回限定盤のみDVD付き
通常盤  WPCL-10396 1,200円(税込)

タイトル曲「蕾」は現在放送中の月9「東京タワー」の主題歌です!
また、カップリングには2006年に開催された2大ツアー「NAMELESS WORLDツアー」、「WAY BACK TO TOMORROWツアー」で披露された名曲!!
この超豪華なシングル、予約必至ですな。
posted by kai at 12:59| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

むー。

このblogっていったい何を書けばいいのか分からないんだよねー。
mixi日記に、今日あったことはだいたいかいちゃったし。


てかてか!!
欲しいものがあります!

テレビダーツ!
http://tv-darts.epoch.jp/mode2.html

まじこれほしーわー!
ぜってぇ買う!
posted by kai at 18:02| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

あけましておめでとうございます!

2007年になりました!
みなさん、あけましておめでとうございます!!

2006年は本当に色々なことがあった年でした。
でも、僕は非常に実りの多かった年だと感じています。
2007年が昨年以上に実りのあるものになればいいな♪

mixi日記に重きを置いているため、更新頻度が低いblogですが、どうぞよろしくお願いします!
posted by kai at 16:13| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

さらに見つけた。

人を怒らせる方法 第三弾
「もらい捨て」





短いので、よく見てくださいw
posted by kai at 01:30| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月24日

えむわーーーん

チュートリアルでしたね♪
面白かったわー!

素人コンビがちょっと期待はずれで残念でしたわー(○´3`)
てか、ポイズン見損ねたけれど、だめだったみたいで。
彼ら昔のほうが面白かった気がするなぁ。

でもでも、漫才は見るのとやるのではぜんぜん違うのでしょう。
演技力、カツゼツ、暗記力などなど様々な能力を鍛え上げなきゃいけないし。
特にコンビとの息を合わせるのも大変そうだよなー。
高校時代の演劇をちょこっとだけ、ほんのちょこっとだけ思い出したw
posted by kai at 20:52| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。